【5月28日】日本うつ病リワーク協会年次大会シンポジウムで発表しました!
5月27〜28日にかけて千葉県で開催された第6回日本うつ病リワーク協会年次大会のシンポジウムで発表してきました。https://utsu-rework6.secand.net/ 認知行動療法のセッションで、私は集団認知行 […]
【5月25日】日本産業精神保健学会シンポジウムの打ち合わせがありました!
8月26〜27日にかけて開催される日本産業精神保健学会のシンポジウムで発表の機会をいただくことになりました。https://procomu.jp/jsomh2023/program.html 特別シンポジウム2「次世代が […]
【5月24日】事業所(サービス業)スタッフ様向けの講義をしてきました!
以前からお付き合いのある事業所のスタッフ様向けに、「コミュニケーションの本質 & 心穏やかに働くために」というタイトルで講演をしてきました。 業界に関わらずかもしれませんが、特にサービス業ですと、対応に気を遣うお […]
【5月22日】産業医先の事業所様で全職員向けの講義をしました!
定期訪問している産業医先の事業所で「職場における人間関係のコツ」というタイトルで講義をしてきました。 職場ストレスで一番多いのが、人間関係のストレスだと考えています。自分と相手にはそれぞれ”心のメカニズム”があり、それを […]
【4月16日】日本産業精神保健学会の研修委員会のキックオフミーティング!
今日は日本産業精神保健学会の研修委員会のキックオフミーティングでした。 今年度から研修委員に入れていただきました。 私は精神科医・心療内科医部会としての参加ですが、産業医部会や看護部会、心理士部会など多職種で活躍している […]
【4月14日】今週も多くの企業様を産業医訪問してきました!
今週も多くの企業様を産業医訪問してきました。 そのうちの一社(製造業)で職場巡視をしていた時、75歳で現役の技術者の方をお見かけしました。 会社側でのさまざまなご配慮あってのことではありますが、集中してモノづくりをする姿 […]
【4月7日】産業医先の企業様で新入社員向けのセルフケア講義をしました!
新年度を迎え、今週、産業医先の企業様で新入社員向けのセルフケア講義をしてきました。 最近ではオンラインでの講義が増えておりますが、対面で新人の皆さんの顔を見ながら話すのは楽しかったです。 「メンタルの話なので、興味ない人 […]
研修事業につきまして
現在、当社では下記の研修事業に力を入れて取り組んでいます。 いずれの研修も精神科専門+産業医の弊社・後藤による提供になります。 お問い合わせは、ページ下部にある「お問い合わせボタン」をご利用ください。
【3月10日】製薬会社主催のオンラインセミナーで講演をしました!
製薬会社(3月4日とは別)主催のオンラインセミナーで講演をしてきました。 福島県内の医療関係者(医師中心)が対象でした。「地方都市におけるうつ病休業からの復職支援」というタイトルで、復職支援のポイントについて説明してきま […]
【3月4日】製薬会社主催のオンラインセミナーで講演をしました!
製薬会社主催のオンラインセミナーで講演をしてきました。 京都府内の医療関係者(医師中心)が対象でした。「当院リワークプログラムの取り組みと薬物治療の現状」というタイトルで、主にうつ病休職からの復職支援について説明しました […]